こんにちわ!KENG(ケングー)【@Grimpeur_KENG】です!
STARBUCKSでコーヒーを飲むとき、320円の「本日のコーヒー」があります.。
この「本日のコーヒー」はお店が決めた珈琲粉を使ってコーヒーを淹れています。
そのため、「本日のコーヒー」で使用されている珈琲粉が自分の嗜好に合わない可能性がありますが、そんな時にオススメしたいのがプレス注文です。
そこで今回はSTARBUCKSのプレス注文について紹介していきたいと思います
珈琲粉を選ぶ
まずはレジカウンターでプレス注文をする前に、自分が飲みたい珈琲豆を選びましょう。
だいたい多くのSTARBUCKSの店舗では、私達の様々なニーズ嗜好に応えるように年間を通して販売している「コアコーヒー」という珈琲豆が16種類置いてあります。
焙煎具合いによって〈BLONDE ROAST〉、〈MEDIUM ROAST〉、〈DARK ROAST〉に分かれているので、どれを選んだら良いかわからない場合は、酸味のあるコーヒーや苦味がしっかりしたコーヒー、またはバランスが取れたコーヒーなど、その時に飲みたいコーヒーを店員さんに相談すれば、店員さんがチョイスしてくれるでしょう。
珈琲豆を選んだら、あとはレジカウンターで『〔選んだ珈琲豆〕をフレンチプレスで淹れてください。』と言って370円支払えば、OKです
フレンチプレスが届きます
フレンチプレスは抽出に時間を少々要するので、どのSTARBUCKSの店舗も注文後は席で待つよう指示されます。
だいたい5分ぐらいで、店員さんがフレンチプレスと一緒にタイマー(ストップウォッチ)を持ってきてくれます。
❇︎写真に一緒に写っているストロベリーチーズケーキスコーンはついてきません。私個人が別途注文したものです。今回春のシーズンに合わせて発売されたスコーンのようですが、ほのかなストロベリーの香りとスコーンの甘みがとても美味しかったです。今回の記事を投稿する時には、もうシーズンが終わっているため店頭には並んでいないかもしれませんが、もし見つけたらぜひ食べてみてください。
4分間の蒸らしを行う
STARBUCKSでは、フレンチプレスの抽出の際に珈琲粉に湯を注いでから、約4分間の蒸らしを行います。
タイマーは4分間に設定されているので、タイマーが鳴るまでしばらく待ちましょう。
蓋のつまみを押し下げる
タイマーが鳴り、4分間の蒸らしが終了しました。
そしたら、フレンチプレス上部の蓋のつまみをゆっくりと下に押し下げていきます。
写真のように最後までしっかりと押し下げていきます。
これで滞留していた珈琲粉がステレンスフィルターによって下にまとまります。
上澄みの液を少量捨てる
最後まで取っ手を押し下げたら、上澄みの液を少量捨てます。
もったいないと思うかもしれませんが、上澄みには細かい珈琲粉が浮いているので、そのまま飲むと口の中にとてもザラザラとした食感が残ってしまい、美味しさが半減してしまいます。
美味しい珈琲にするためにも、もったいないという気持ちを押し殺して上澄みを捨てましょう。
挽きたて、淹れたての珈琲の完成
上澄みを取り除いた抽出液を別の器に淹れれば、挽きたて、淹れたての珈琲の完成です。
写真のように出来上がった珈琲には、珈琲オイルが浮いているのがわかります。
フレンチプレスの最大のメリットは、この珈琲オイルがステレンスフィルターに吸着されずに抽出液にそのまま残ることだと思います。
ぺーパーフィルターよりも珈琲オイルが多く抽出されるため、その手軽さに似合わず珈琲の風味をより感じることができる可能性があるからです。
(※フレンチプレスは「珈琲本来の風味を最大限に感じることができる」と謳っている本も多いとます。これはカップテストに一番近似した抽出方法がフレンチプレスだからなのでしょう。でも私には本当に珈琲本来の風味なのか?本当に最大限?と疑問に思ってしまうところがあります。なぜならハンドドリップで抽出したほうが美味しいと思える風味にぶち当たる時があるからです。この疑問はまたの機会に。)
そして、誰がやっても同じような味に仕上がる不偏性があり、家庭で美味しく珈琲を飲むのに最も適した抽出方法だと思います。
フレンチプレスのデメリット
飲み終わった珈琲には、珈琲粉が少し残っています。
フレンチプレスのデメリットを挙げるとすれば、上澄みを少量捨てたとしても、どうしてもこのような微細な珈琲粉が出てしまい、舌触りがざらついてしまうことだと思います。
人は髪の毛1本数ミクロンのものが口の中に入っても敏感に感じ取ってしまうほど、感覚が非常に優れて作られています。
これは口の中に入ったものをすぐ感じ取り、異物を早く認識させるためと言われています。
様々な珈琲の中で多くの人が、舌触りが滑らかなものを好み、ざらつきに違和感を覚えるのは、脳のどこかしらの回路の中で異物の可能性を捨てきれていないのかもしれません。
これらのことから、フレンチプレスが豆本来の風味を最大限に引き出せるメリットがあるとはいえ、珈琲粉の微小なざらつきが珈琲のおいしさを低減しかねない可能性も避けられない事実だと思います。
まとめ
STARBUCKSでは、320円でTallサイズの「本日のコーヒー」を飲むことができますが、どうしても作り置きしていたり、また自分の嗜好に合わない時があります。
そんな時プレス注文をすれば、挽きたて・淹れたての珈琲を飲むことができ、香り高く・風味豊かで、以外にスッキリした味わいを楽しむことができます。
それもたった50円プラスするだけで自分の嗜好にあった珈琲にすることができるのです。こんなに嬉しいことはありません。
またプレス注文は、シーズンごとに新しく発売されるブレンドやシングルオリジンの珈琲豆を試し飲みする際にも真価を発揮します。
試飲感覚で淹れたての珈琲を飲むことができるので、せっかく一袋購入したのに自分の嗜好に合わなくて珈琲豆が余ってしまったなどのリスクがなくすことができます。
プレス注文は大変お得に美味しい珈琲を飲むことができ、活用の幅は多岐にわたるので、今までやったことがない方はぜひ一度STARBUCKSでプレス注文をしてみてください。
きっと珈琲の楽しみ方が広がり、素晴らしい珈琲ライフが過ごせると思います。
あわせて読みたい
【スポンサーリンク】